おはようございます。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いやぁー寒くなりましたね。

窓から見えるさくらんぼの樹にサラッと雪が積もっていました。

寒くなるとこれが大活躍。



こたつです。

昨日さくらと二人で準備しました。

一回入っちゃうと出たくなくなりますよね。

こたつでお鍋。

こたつでりんご。

冬のお楽しみです。



とらがさゆりにお水をあげています。

えらいぞ!とら!!

さゆりは離乳食もモリモリ食べてます。

これからますます寒くなります。

皆さん、風邪をひかないように気合入れていきましょう!!

それでは、また。
 

おはようございます。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

快晴の山形です。

真っ青な空が気持ちいいですね。

りんごの収穫頑張ってます。

ぶどうの剪定もやってますよぉ。

これからこんなにいい天気の日は数えるぐらいしかないはず。

大事に使いたいものです。

今朝の園地です。



強い霜が降りました。




踏んでみると「サクッ」といって足跡がクッキリつきました。

今年一番の冷え込みですね。




りんごのジクのところに水がたまって凍っていました。




りんごの表面も白くなっています。

寒さに当たったりんごは、ミツが入りおいしくなります。

収穫作業もそろそろ大詰め。

園地からくだものの姿がなくなるのももうすぐです。

それでは、また。

 

こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

さくらんぼの葉っぱも風で飛ばされ、寒そうです。

11月も後半。

師走の足音が聞こえてきそうです。

今日は仕事を抜け出してさくらのフリー参観に行ってきました。

フリー参観日は、どの時間でも学校に行って子どもたちの様子を見ることが出来ます。

私は2時間目の生活の授業を見てきました。

学年合同授業で、視聴覚室で勉強していました。

グループに分かれ、笑顔で楽しそうでした。

帰りにさくらの教室をのぞいてみると、



手作りロボットが飾ってありました。



休み時間でしたが、次が体育の時間なので体育着に着替えるそうです。

時間がなくて体育の授業は見学できませんでした。

さくらがお友達と楽しく学校生活を送っていることが確認できてよかったです。

ますますお姉ちゃんになったさくら。

これからも虎之助、さゆりの優しいおねぇでいてくださいね。

それでは、また。


 

初雪


こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

山形にはとうとう初雪が降りました。



園地が白くなっているところも。



サンふじはまだまだ収穫中。

寒くなってより赤さが濃くなったようです。

キリッとしまったシャリシャリりんごに仕上がってますよ。

サンふじもいよいよ出荷スタートです。

ご注文いただいたお客様、もうしばらくお待ちください。

それでは、また。

初雪


こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

山形にはとうとう初雪が降りました。



園地が白くなっているところも。



サンふじはまだまだ収穫中。

寒くなってより赤さが濃くなったようです。

キリッとしまったシャリシャリりんごに仕上がってますよ。

サンふじもいよいよ出荷スタートです。

ご注文いただいたお客様、もうしばらくお待ちください。

それでは、また。

こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

くもり空の山形です。

毎日ラ・フランスの出荷をしていますが、まだお届けできていないお客様もいます。

お待たせして大変申し訳ございません。

もう少しお待ちください。

さゆりが離乳食を食べ始めました。



まだ歯がないのでトロっとしたもの限定です。

そして、味が薄めのもの。



お姉ちゃんのさくらが食べさせています。

さゆりはしっかりカメラ目線。

イスにしっかりおすわり出来るようになりました。



そしてお茶目なこの表情です。

おいしかったんでしょうね。

食べる量も多くなってきました。

風邪をひかずに元気に冬を乗り越えてね。

それでは、また。
 
こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

雨の山形です。

一気に寒くなりました。

まぁ、これが普通なんですけどね。

さて、当園が仙台リビング新聞社さんの「あんふぁん」に掲載されました。



「どれどれぇ。」



「おっ、あった、あった。」



この雑誌は、幼稚園から園児、ママに直接配布しているそうです。



さくらが小さい頃に撮影したりんご狩りの様子も載っています。

「あの街で遊ぼう!〜山形県天童市」というコーナーです。

たくさんある観光果樹園の中から当園を選んでいただき、ありがとうございます。

これからも子どもたちが喜ぶ、楽しい果樹園づくりをしていきます。

最後に取材、編集、出版をしていただいたすべての皆さんに厚く御礼申し上げます。

それでは、また。

こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今朝は冷えましたねぇ。

この冬一番の寒さです。

近くの気温計は2度でした。

昨日のセミナーについて書きます。



視察先の「まいすたぁ」さんです。

お米の生産受託、精米、餅加工、販売を行なっています。



精米センターの様子です。



こちらはその2階部分。



精米されたお米がベルトコンベアーで流れてきます。

この施設建設に1億4千万円かかったそうです。



100坪の製品倉庫。



150坪の玄米倉庫。

倉庫は常時10度〜13度に保たれているそうです。

本当にすごい施設でした。



その後、場所を変えて「まいすたぁ」斎藤社長の講演を聞いてきました。

 斎藤社長は「まいすたぁ」の他、2つの会社の社長です。

私は1つの会社だけでも満足に経営出来ていないのに。

すごい!の一言です。

講演では今話題のTPPの話や世界の食糧事情、庄内水稲農業の事情などをお伺いしました。

特に共感したのは、世界の人口が増え続けているのに減反している米づくり現状のお話です。

世界の人口はまだまだ増え続けます。

日本はその人口が増え続けている国々に食料を供給していく必要があるのではないか。

おいしいお米をつくることも大事だが、たくさん収穫できる品種を導入していくことも考えるべきだ。

世界は安いお米を求めているというお話でした。

確かに世界にはお米が欲しい人がいるのに減反する。

矛盾しているように思います。

日本の農業にはたくさんの課題が山積みです。

今後も、子どもたちが安心して後を継いでくれるような魅力ある農業を目指していきます。

それでは、また。


おはようございます。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今朝は少し冬らしい気温になりました。

それでも霜がおりるほどではありません。

昨日セミナーに行ってきました。

「やまがたの観光振興を目指して」というテーマです。



お二人の講演を聞いてきました。

小野課長からは東日本大震災以降の山形県としての観光誘客や風評被害対策など、私たちに直結した貴重なお話をお伺いすることができました。

森マネージャーからはおもてなしの大事さを改めて勉強させていただきました。

押し付けがましいおもてなしではなく、何気ないおもてなしをお客様が求めているということ。

何気ないおもてなしは、日頃の心がけから自然と出てくるものであること。

マニュアル的ではない、臨機応変に動くことができる社員教育をしていきたいと思いました。

実は今日もセミナーに行ってきます。

場所は庄内地方酒田市です。

先進的な農業法人経営者のお話を聞いてきます。

居眠りしないように気を付けなきゃダメですね。

詳しくはまたこのブログで報告します。



資料もたくさんいただきました。

小野課長、森マネージャー本当にありがとうございました。

それでは、また。


 
こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

立冬だそうです。

最近の気温を考えると、まだそんな時期には思えません。

我が家ではコタツもストーブも使用していません。

一気に寒くなっちゃうのかなぁ。

備えだけはしっかりしておきたいものです。

さて、ワケありラ・フランスの出荷がスタートしました。

「どんなワケがあるの?」

よく聞かれます。



石などが当たってしまったようなラ・フランス。



風などでキズついてしまったようなラ・フランス。



ちょっとしたへこんだラ・フランス。




こんな小さなキズがついたラ・フランスまで。

全てがワケありラ・フランスとして出荷されます。

皮をむいてしまえばおいしいお徳用ラ・フランスです。

家庭用にオススメ。

山形のラ・フランスをたっぷり召し上がってください。

それでは、また。